スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


初心者から名人まで♪みんなの体験談がいっぱいの「にほんブログ村」


1日1回どちらかクリック「ポチ☆」で応援お願いします♪
長ねぎ2(ポットから鉢に植え替え)
10月11日にポットに種蒔きした長ねぎアニキこと「石倉一本葱」。
他の水菜たちと同様に放置状態でしたが、一応じわじわヒョロヒョロ~っと背を伸ばしていました。
で、ようやく大きめの鉢に植え替えてあげることができました。
↓土はまたまたアスカマンで

なんでも、鉛筆程度の太さまで育苗してから定植、ということらしいので、
それまでこの鉢で育てようかと思っています。
因みに現在の太さは爪楊枝程度。
ポットのままほったらかしだったので仕方ないですね
でも植え替えていたらイッチョマエにネギの香りがプンプンしていましたよ
そもそもベランダ菜園向けではない野菜ですし、
衝動買いで下調べも何もなく始めた長ねぎ。
かなりテキトーな扱いを受けていますが、こんなのの方が意外と立派に育ったり……
……しないかなぁ

他の水菜たちと同様に放置状態でしたが、一応じわじわヒョロヒョロ~っと背を伸ばしていました。
で、ようやく大きめの鉢に植え替えてあげることができました。
↓土はまたまたアスカマンで


なんでも、鉛筆程度の太さまで育苗してから定植、ということらしいので、
それまでこの鉢で育てようかと思っています。
因みに現在の太さは爪楊枝程度。
ポットのままほったらかしだったので仕方ないですね

でも植え替えていたらイッチョマエにネギの香りがプンプンしていましたよ

そもそもベランダ菜園向けではない野菜ですし、
衝動買いで下調べも何もなく始めた長ねぎ。
かなりテキトーな扱いを受けていますが、こんなのの方が意外と立派に育ったり……
……しないかなぁ




初心者から名人まで♪みんなの体験談がいっぱいの「にほんブログ村」


1日1回どちらかクリック「ポチ☆」で応援お願いします♪
コメント
こんばんわ!
長ねぎとはチャレンジャーですね。
ますます経過が楽しみです。
応援してます。ポチポチッ。
ますます経過が楽しみです。
応援してます。ポチポチッ。
No title
ネギは弱々しく見えるけど、結構丈夫で育てやすいね。私も今年最後の種蒔きは長ネギです。キュウリなどのコンパニオンプランツとして利用します。
はじめまして
はつかさんのブログから飛んできました。
横浜の「とある」といいます。
ベランダで長ネギ育てるなんて、すばらしい!
アスカマンもすごいですね。
生ゴミの植えにすぐ植えつけられるなんて。。。。
また遊びに来ますね~
横浜の「とある」といいます。
ベランダで長ネギ育てるなんて、すばらしい!
アスカマンもすごいですね。
生ゴミの植えにすぐ植えつけられるなんて。。。。
また遊びに来ますね~
No title
昨日も鍋で長ネギを美味しく頂きました^^
甘みがあって美味しいです。
それがベランダで収穫出来たら最高!
まだひ弱な感じですが、順調に育つといいですね。
甘みがあって美味しいです。
それがベランダで収穫出来たら最高!
まだひ弱な感じですが、順調に育つといいですね。
No title
ひょろっとしてるけど順調なんだねぇ(*^_^*)
鉛筆になったら植え替えなんだぁ
そこからが本番なのね!!
すごく期待してます♪(プレッシャーかな?(;^ω^)
私は細ねぎでがんばります(*^_^*)
鉛筆になったら植え替えなんだぁ
そこからが本番なのね!!
すごく期待してます♪(プレッシャーかな?(;^ω^)
私は細ねぎでがんばります(*^_^*)
今日も、ヒョロヒョロの長ネギ見に来ましたよ。
のんびりママ様♪
確かにチャレンジャーですね、私(笑)
この先どうなるかわかりませんが、ほぼ自己流になるかと(^_^;
よろしければまたお立ち寄りくださいませ♪
この先どうなるかわかりませんが、ほぼ自己流になるかと(^_^;
よろしければまたお立ち寄りくださいませ♪
畑の管理人様♪
ネギは過保護にせずほったらかしくらいが丁度良いとも聞きますね。
テキトーすぎる育て方に負けずに強く逞しく育ってくれることを願っています(笑)
テキトーすぎる育て方に負けずに強く逞しく育ってくれることを願っています(笑)
とある様♪
はじめまして、ようこそです♪
何となく始めた長ねぎ、ほぼ自己流(適当?)な育て方ですが、どうなることやら…
アスカマンは割といろんな方が試されていますよ!
私も初挑戦なので、今後が楽しみなんです♪
また是非いらしてくださいね(^0^)/
何となく始めた長ねぎ、ほぼ自己流(適当?)な育て方ですが、どうなることやら…
アスカマンは割といろんな方が試されていますよ!
私も初挑戦なので、今後が楽しみなんです♪
また是非いらしてくださいね(^0^)/
お兄さん様♪
お鍋で長ねぎ!いいですねぇ♪
私も大好きです(^-^)
食べ放題…までいかなくても、自家製で舌鼓を打てたら最高ですよね!
先行き不透明ですが、諦めずに育てていきます!
私も大好きです(^-^)
食べ放題…までいかなくても、自家製で舌鼓を打てたら最高ですよね!
先行き不透明ですが、諦めずに育てていきます!
こころん様♪
順調なのかは分からないけど、枯れてはいない!えっへん!
…って、このまま細ネギだったりして…( ̄ロ ̄ll)
ホントにこれからどうなっていくのかわかんないけど、
一応夢は見続けるわ♪
…って、このまま細ネギだったりして…( ̄ロ ̄ll)
ホントにこれからどうなっていくのかわかんないけど、
一応夢は見続けるわ♪